「田口ランディ Official Blog」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 02月 27日
ものごとのしくみ……。奇妙な言葉ですけれど、ひとつの出来事について考えていくと、いろんなきっかけ、環境、人物や、要...
2016年 02月 25日
ありがとう! あなたにであえたことが始まりのとき。 ここに花は開くよ! 3月11日のために書いた詩「こうふく...
2015年 10月 14日
「荻窪6次元トークライブ」 映画「FOUJITA}の作られ方 出演 小栗康平監督 聴き手 田口ランディ 20...
2015年 10月 09日
この研究会はどなたでも聴講いただけます。 無料です。予約等は不要ですので、当日に会場にお越しください。 第...
2015年 09月 16日
NHKカルチャー 京橋教室にて特別講義 「田口ランディがいまお伝えしたいこと」 10月24日土曜日 14時3...
2015年 09月 12日
終了しました。ほんとうにたくさんの方が来てくださって感激です。 ありがとうございます。 築地本願寺の仏教文化講...
秋のスペシャル・トーク・イベント 「田口ランディTalk de night in お茶の水」 なんでも聞...
2015年 07月 24日
先日、仏教関係の対談で「なぜ仏教に関わりをもったか?」という質問をされて、困った。 いろんな細い水脈が集まる...
2015年 07月 19日
新刊「ありがとうがエンドレス」に応援ありがとうございます。 若い方だけでなく、30代、40代、50代、60代と、...
2015年 07月 16日
今年も長崎市の水辺の森公園で、水辺の森音楽祭が開かれます。原爆で亡くなった方たちに向けてひたすら音楽を捧げ...
昨日(2015年7月15日)はニコニコ生放送の国会中継で、安全保障関連法案が衆院平和安全法制特別委員会で可決され...
2015年 06月 15日
満席になったので締め切らせていただきます。 たくさんのご応募ありがとうございます。 森のなかの小さなスタジ...
「仏教読書会」では何をしているのですか? というご質問をお受けしたので、お答えします。 月に一度の仏教読書...
2015年 05月 22日
バリ島に 『早池峰岳神楽とバリ舞踊の競演』を 一緒に見に行きませんか。 早池峰神楽は岩手県早池峰山の麓...
2015年 05月 21日
うちのだんなさまのお料理クラス。場所は小田原です。今回は空きがあるそうです。 我が家の朝ご飯の定番のリゾット。こ...
2015年 05月 14日
6月9日(火)ダイアローグ研究会のご案内 イタリア人ジャーナリストが見た「日本の原発」 2010年から始...
一人ひとりの個性を大事にする会 色えんぴつ主催 心のすこやかケア講演会第四回 不登校と上手に向き...
2015年 05月 04日
まだまだ未熟ですが、仏の教えをいまの時代にどうじぶんの人生に役立てるか、いまの生き方の指針になっている宗派にとらわ...
2015年 04月 30日
2015年 04月 25日
友人の橘川幸夫さんから、土日の夜間に議会を開催しよう!という、 地方議会を変革するシステムの提案がアップされてい...
作家 田口ランディの新刊・イベント情報・近況をお知らせします。
ドラマワークショップinスタニスラフスキー・システム2019・3/31 ♡アトリエPeKeRe...
クリエイティブ・ライティング講座「新橋クラス」4月開講 2019年・4月...
いま、べてるの家について思うこと。 もう数年前になるけれど、...
「ペケレは学びと遊びのプラットホーム ・「ペケレ」は作家・...
本好きが大集合するよ!2018年2月4日(日) みんなで智恵を持ちよるブ...
拘置所の不透明さ コンビニの向こうにある東...
映画「カンタ!ティモール」をご覧になったみなさんへ 映画「カンタ!ティモール...
熊本・橙書店さんを訪ねる 熊本に行って来た。熊本日...
小田和正さんの歌詞の男性像 小田和正さんの曲は、テレ...
村上光照老師のこと 村上光照さんは、曹洞宗の...