11月開催のクリエイティブ・ライティング講座
2020年 10月 25日
zoomでの講義となります
■クリエイティブ・ライティング ベーシッククラス
開催時間 午前8時〜11時(延長されることもあります)
定員 10名
内容・オンライン上でのグループワークや動画を使った講義でクリエイティブ・ライティングの基礎をお伝えします。
■クリエイティブ・ライティング ベーシッククラス
開催時間 午前8時〜11時(延長されることもあります)
定員 10名
内容・オンライン上でのグループワークや動画を使った講義でクリエイティブ・ライティングの基礎をお伝えします。
クリエイティブ・ライティングの目的は文章の上達です。
受講される方のほとんどは文章がお上手ですが、なぜか苦手意識をもっています。
みなさんの課題は
「書きたいことがよくわからない」
「もっとうまく心を伝える文章を書きたい」
「自分の書いた文章がいいのかわるいのかわからない」などです。
この講座では
「ほんとうに書きたいこと(テーマ)をどうやって見つけるか」
「どうしたらわくわくしてクリエイティブな状態になるか」
をお伝えしています。誰でも「書きたいテーマ」を発見すれば驚くほど楽に書けます。
そして、書くべきことを見つけて書いていれば文章は自ずと上達します。
努力はいりません。むしろ、リラックスして楽しみながら潜在意識から記憶を取り出します。
文章を書く上でのテクニック的なことはテーマを掴んだ後に個別にお教えしています。
受講された方のほとんどが、驚くほど文章が上達されます。
受講された方のほとんどが、驚くほど文章が上達されます。
また書くことが楽しくなってどんどん書きたくなる方も多いです。
詳しくは、サイトをご覧くださいね。
湯河原のアトリエでのリアルの講義となります
■クリエイティブ・ライティング アドバンスクラス
開催時間 午後1時〜5時30分
定員 4名
内容・感染のリスクを避けるために自粛していたリアル講座を少人数で再開いたします。zoom講義とは違い、五感を使ったゲームやワークによって記憶へのアクセス回路を開いていきます。会場は田口ランディの湯河原のアトリエになります。海と山に囲まれた自然豊かな場所で、ゆっくりと創作に取り組んでいただきます。
今回は、一度、クリエイティブ・ライティングを受講されたことがある方を対象にしたアドバンスのクラスになります。様子を見ながら、順次、リアルの講座を開催していきます。感染防止に最大限の配慮をし開催いたしますので、どうか参加を希望されるみなさまもご協力をお願いいたします。
■クリエイティブ・ライティング アドバンスクラス
開催時間 午後1時〜5時30分
定員 4名
内容・感染のリスクを避けるために自粛していたリアル講座を少人数で再開いたします。zoom講義とは違い、五感を使ったゲームやワークによって記憶へのアクセス回路を開いていきます。会場は田口ランディの湯河原のアトリエになります。海と山に囲まれた自然豊かな場所で、ゆっくりと創作に取り組んでいただきます。
今回は、一度、クリエイティブ・ライティングを受講されたことがある方を対象にしたアドバンスのクラスになります。様子を見ながら、順次、リアルの講座を開催していきます。感染防止に最大限の配慮をし開催いたしますので、どうか参加を希望されるみなさまもご協力をお願いいたします。
by flammableskirt
| 2020-10-25 07:02