3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。

3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。_c0082534_15172633.jpg
◎ブックフェア・ポトラの目玉セッション・本屋さんの未来
「町の本屋さんと一箱古本市を開催するには?」

一箱古本市について知りたい方は必見


20193月3日 (日)
15:00 - 16:30

場所 桜神宮会館 2階セッションホール
(田園都市線桜新町駅下車・徒歩1分)
〒154-0014 東京都世田谷区新町3-21-3

参加費1500円(温泉饅頭つき)

★お申し込み方法

件名を「本屋さんの未来」としていただき、お名前と人数を明記のうえ、下記のメールアドレスにお申し込みください。

potora.session@gmail.com

定員 50名

3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。_c0082534_15195827.jpg

★2月24日に「湯河原町一箱古本市」が大成功のうちに終了しました。
このイベントは、ブックフェアポトラの一貫として企画提案、実行されました。
「ブックフェア・ポトラ」が、イベント会場の外に飛び出して試みた初の地方イベントです。
町の本屋さんといっしょに、地域の方たちが協力して「一箱古本市」に挑戦。
そのリアルタイム・レポです。

◎湯河原町の本屋さんで一箱古本市を企画してみました!

◎結果は、大、大、大成功!

◎素人が挑戦して獲得したすべてのノウハウを大公開いたします。

小さな町の本屋さんが地域の中でどう生き残っていくか、出版社、著者、読者、それぞれが集まって知恵を持ち寄りました。神奈川県湯河原町で唯一の本屋さんになった「好文の木」とポトラが共同で、「一箱古本市」を企画開催、湯河原町近辺の方々の総力を結集し、本屋さんの大復興作戦を展開。開催ノウハウをみなさんにお伝えします一箱古本市について知りたい方はぜひご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【仕掛け人たちのプロフィール】

南陀楼綾繁(なんだろう・あやしげ)/ライター、編集者 
1967年島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。古本、書店、図書館、ミニコミなど本に関することなら何でも追いかける。2005(平成17)年から谷中・根津・千駄木で「一箱古本市」を開催する不忍ブックストリートの代表として、各地のブックイベントにも関わる。「一箱本送り隊」呼びかけ人。『一箱古本市の歩きかた』『谷根千ちいさなお店散歩』『蒐める人 情熱と執着のゆくえ』などがある。今回の湯河原一箱古本市のアドバイザー。

林純子(はやし・じゅんこ)/書店店長
1953年湯河原生まれ。親の代より引き継いだ創業70年の書店「好文の木」の店長。かつては5店舗あった湯河原町の書店も現在は一店に。湯河原町、そして真鶴町を合わせても唯一の書店となった。高齢化する日本の地方都市の典型的な書店として多くの悩みを抱えつつ、本を愛するお客さまのために試行錯誤を続けている。

牛山惠子(うしやま・けいこ)/編集者
1968年台東区柳橋生まれ。場とこととことばのエディタ。商社勤務を経て、1996年独立。アート・教育・福祉分野の編集を生業とし、メディア制作、ワークショップやスクール、イベントなどを数多く主催。「日々の暮らしに驚きとハッピーを灯す」をコンセプトに小田原・旧三福を拠点として本の活動を展開する。小田原ブックマーケット実行委員長。そのノウハウを活かして湯河原一箱古本市をサポート。

田口ランディ(たぐち・らんでぃ)/作家
湯河原在住。ブックフェア・ポトラの実行委員。今回の企画の提案者。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎あなたの町でも、企画してみませんか? 

◎本屋さんが「一箱古本市」を開くと……、古本と一緒に本屋さんの本も売れる、ミラクルの理由とは?

◎いま全国に広がっている手づくりイベント「一箱古本市」の魅力を、発案者である南陀楼綾繁さんが語ります。

◎地方で町おこしイベントを開きたい人はチャンス!


◎企画から実行までの舞台裏を一挙公開。

◎高齢化がすすむ町で奮闘する本屋さんのポトラ版「情熱大陸」を乞うご期待!

◎もちろん、田口ランディもセッションに参加します。会場でお会いしましょう。
3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。_c0082534_23115979.jpg
3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。_c0082534_23134327.jpg



◎ポトラって、なんですか?◎
3月3日(日)一箱古本市の魅力を大公開!あなたもできるよ。_c0082534_23144786.jpg



「みんなで知恵を持ちよるブックフェア・ポトラ」は、編集者、著者、版元、読者、と多様な実行委員を中心にして、本にかかわる人たちが集まってつくっている「非営利のグループ」です。「ポトラ」というコンセプトは、第2回実行委員長で本のプロデューサーの丹治史彦氏が命名。「ポトラッチ(持ち寄りパーティ)」が由来となっています。ポトラは、スタッフがそれぞれに輝いて生きるための道具(場)です。「クリエイティブ・サポート」と呼ばれる運営スタッフがボランティアで参加し、運営実行しています。出版不況が叫ばれる現在を、新しい出版文化の夜明けと考え、すでに予兆として起きている「未来の出版」を伝えることを目的として生まれた、とっても楽しい本のイベントです。


◎今年は3月2日〜3日に開催。

ほかにもたくさんのイベント、ワークショップがあります。

詳細はサイトへGO!

https://www.potora.club/






by flammableskirt | 2019-02-25 15:41

作家 田口ランディの新刊・イベント情報・近況をお知らせします。 


by flammableskirt
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31