新刊「仏教のコスモロジーを探して 深くて新しい仏教のいま」
2014年 02月 21日
仏教ってなんだかよくわからない!
3月末刊行「仏教のコスモロジーを探して」(サンガ)
いろんな宗派があるけれど、いったいどれが仏教?
仏教者の話はどれもバラバラでなにを信じていいのかわからない!
そもそもお釈迦様はなにを語ったの?
先祖供養って仏教なの?
「仏教」に対する疑問はものすごくたくさんあって、その一つひとつの答えを探しながら仏教を学んできました。
この本は仏教の入門書ではないので、まったく仏教に知識がない、という人には少し難しいかもしれません。
仏教をめぐる対談集としては異色のもので、テーマもバラバラ、宗派もバラバラ……。
どちらかといえば、既製教団の仏教が取り扱わないこと……、仏教のもっているディープな部分に踏み込んでいます。ですから、読まれた方は「えっ?」と、びっくりされるかもしれません。
ですが、登場している方はそれぞれの分野のオーソリティであり、それぞれの仏教を生きている方です。
ここに書かれてある言葉は対談者の血肉となっている「ほんとうの仏教の言葉」なのです。
仏教って、懐が深いなあ……。面白いなあ……。
そう感じていただけると思います。
あるいは、ご自身の仏教観をもっている方は「こんなの仏教じゃない」と思うかも。
これが、深くて新しい仏教のいま……です。

いろんな宗派があるけれど、いったいどれが仏教?
仏教者の話はどれもバラバラでなにを信じていいのかわからない!
そもそもお釈迦様はなにを語ったの?
先祖供養って仏教なの?
「仏教」に対する疑問はものすごくたくさんあって、その一つひとつの答えを探しながら仏教を学んできました。
この本は仏教の入門書ではないので、まったく仏教に知識がない、という人には少し難しいかもしれません。
仏教をめぐる対談集としては異色のもので、テーマもバラバラ、宗派もバラバラ……。
どちらかといえば、既製教団の仏教が取り扱わないこと……、仏教のもっているディープな部分に踏み込んでいます。ですから、読まれた方は「えっ?」と、びっくりされるかもしれません。
ですが、登場している方はそれぞれの分野のオーソリティであり、それぞれの仏教を生きている方です。
ここに書かれてある言葉は対談者の血肉となっている「ほんとうの仏教の言葉」なのです。
仏教って、懐が深いなあ……。面白いなあ……。
そう感じていただけると思います。
あるいは、ご自身の仏教観をもっている方は「こんなの仏教じゃない」と思うかも。
これが、深くて新しい仏教のいま……です。
by flammableskirt
| 2014-02-21 13:20