The Jomon spirit connected with Eurasia.
2009年 10月 20日
It lectured at Aomori Prefecture Sandaimaruyama ancient ruins on October 18, "The spirit at Jomon connected with the continent".
10月18日、青森県三内丸山遺跡の時遊館で「大陸とつながった縄文の心」という講演を行なった。事前に山田スイッチさんがラジオで宣伝したくれたためか、たくさんの方が聞きに来てくれた。講演の後、遺跡、竪穴式住居の中で、舞踏と太鼓の演奏、そして、その後に野外に飛び出し、かがり火を囲んで参加者全員で踊るという大イベント、星空の下、かがり火が美しかった。雨あがりの空気は澄んでいて、吸い込むだけで細胞が水を含み蘇るような気がした。無事終了。遠くから参加してくれたボランティア、そして参加者のみなさん。ありがとう。群馬、京都、横浜などなど、遠くからこのブログを読んでやってきた若い人たちがたくさんいてびっくりしました。てんやわんや、しっしゃかめっちゃかだったけれど、とてもいいイベントだったね。みんな楽しんでくれたかなあ? 縄文遺跡のど真ん中で夜に踊るような機会はそうそうないから、参加してくれた人たちにとってはとてもよい体験だったんじゃないかなあ、と思っています。みんながつくってくれたキャンドルが、ほんとうに夜に灯の道となりほんとうにきれいだったね。
三内丸山縄文時遊館の館長の鳴海さんと。鳴海さん、お世話になりました。細かなお心遣いありがとうございました。スタッフのみなさんもご協力ありがとうございました!!!!

レラさんが刺繍してくれた、袢纏で、ちょっとアイヌっぽく。
着ているTシャツは、「縄文友の会」特製Tシャツです。田口事務所デザイン。
気分は縄文!!

総合プロデユーサーにして相棒の山田スイッチさんを田口が撮りました!

舞踏家の雪雄子さんが自ら制作してくれた、巫女の衣装。すばらしい。雪さんは土偶の仮面も自分で作っていて、アクセサリーも自作。才能ある人は違います。

10月18日、青森県三内丸山遺跡の時遊館で「大陸とつながった縄文の心」という講演を行なった。事前に山田スイッチさんがラジオで宣伝したくれたためか、たくさんの方が聞きに来てくれた。講演の後、遺跡、竪穴式住居の中で、舞踏と太鼓の演奏、そして、その後に野外に飛び出し、かがり火を囲んで参加者全員で踊るという大イベント、星空の下、かがり火が美しかった。雨あがりの空気は澄んでいて、吸い込むだけで細胞が水を含み蘇るような気がした。無事終了。遠くから参加してくれたボランティア、そして参加者のみなさん。ありがとう。群馬、京都、横浜などなど、遠くからこのブログを読んでやってきた若い人たちがたくさんいてびっくりしました。てんやわんや、しっしゃかめっちゃかだったけれど、とてもいいイベントだったね。みんな楽しんでくれたかなあ? 縄文遺跡のど真ん中で夜に踊るような機会はそうそうないから、参加してくれた人たちにとってはとてもよい体験だったんじゃないかなあ、と思っています。みんながつくってくれたキャンドルが、ほんとうに夜に灯の道となりほんとうにきれいだったね。
三内丸山縄文時遊館の館長の鳴海さんと。鳴海さん、お世話になりました。細かなお心遣いありがとうございました。スタッフのみなさんもご協力ありがとうございました!!!!

レラさんが刺繍してくれた、袢纏で、ちょっとアイヌっぽく。
着ているTシャツは、「縄文友の会」特製Tシャツです。田口事務所デザイン。
気分は縄文!!

総合プロデユーサーにして相棒の山田スイッチさんを田口が撮りました!

舞踏家の雪雄子さんが自ら制作してくれた、巫女の衣装。すばらしい。雪さんは土偶の仮面も自分で作っていて、アクセサリーも自作。才能ある人は違います。

by flammableskirt
| 2009-10-20 13:40